こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
さて
こんな名言があります
世の中には2種類のカラーリングがある
白髪染めかそうじゃないかだ
…
これはサトウが2秒で考えた名言です
はい
と言うわけで今日は
白髪染めをしたよっ
ビフォー
離れて見ても白いヤツがいますね
横から見ても
更に上から見ると
お話によると最後のカラーは年末…
およそ半年経過ですね
サトウ的には
白髪染めをされる方は
白髪の量にもよりますが
2ヶ月に一度くらいで染めなおすのが良いと考えます
それくらいのペースで来ていただくと
サトウが
塗りやすいんですね
お前の都合か〜い
って声が聞こえてきそうですがね
コレ、大事なところで
サトウが塗りやすい
↓
ベストなパフォーマンスが発揮
↓
仕上がりが良い
↓
時間も早い
どうですか?
良いことだらけ!
気になる前に定期的に染めていれば
いつでもキレイでいられますからね
はい
お仕上がりは
今回はちょっと反省点もあります
根元はキレイに染まっているのですが
中間部分の白いヤツが染まりきっていない部分がありまして
染まっているか
染まっていないかで
言えば染まってますが
サトウ的に納得のいく
染まり上がりか?
と言われれば…
反省です
今回はだいぶ伸びているので
しっかりと塗りましたが、少々塗る量が足りないところもあったのですね
根元から毛先まで同じ薬を
ベタベタに塗れば染まるのでしょうが
それだと毛先が沈んでいって
黒くなっていってしまうので…
それは避けたいところ
根元は根本のカラー
毛先は毛先のカラー
塗り分けするのがベスト
そのあたりを踏まえると
やはり
2ヶ月に一度くらいのペースが
ベストなタイミングだと思います!
白髪染めと一言で言っても色々とありまして
明るめがいいのか
暗めがいいのか
明るめだと
白髪の染まりは薄くなりますが
その分、周りの髪も明るくなるので
トータルで目立ちにくい
暗めだと
白髪はしっかり染まりますが
どうしても明るくしにくいので重くなりがち
サトウは
いい具合に明るさと
白髪の染まりの
両立ができるところを選んで染めるようにはしています
あとは
好みだったり
普段の生活での制限なんかを考慮して
決めていきます
ちなみに
白髪染めと言えば
ヘアマニキュアもありますが
675では基本的に
ヘアマニキュアはやってません
勿論頼まれればやりますけど
常時マニキュアは用意してないので
もしヘアマニキュアをご所望の方は
一度カットしつつカラーの相談にきていただき
後日マニキュア
となりますのでよろしくお願いします!
えー
まとめると
白髪染めは2ヶ月に一度くらいがベスト
あんまり伸びすぎてると
キレイに染めるのが難しくなる
ヘアマニキュアは要相談
と言う感じでーす
以上でございます。
ご予約・お問い合わせしこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!
0コメント