こんにちは(`・ω・´)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
えー
サトウのお店675は
お客様はいない・接客はしない
というのを裏テーマにやっています
これは某美容室オーナーの言葉を丸パクリしているのですが
その意味するところは、お店に来たお客さんを軽視すると言うことではなく
お店はもうサトウの家で
そこにやってくる人は友達と考えます
家に友達が来たら自然にもてなしますよね?
そこに座っていいよ
とか
漫画好きなの読んでいいよ
とか
暑くない?寒くない?
とか
何か飲む?
とか
お話ししたいことがあればするし
相談があれば聞くし
静かに過ごしたいならそのように…
これは接客じゃなくごく自然に当たり前にやることなので
接客ではないのです
なので『お客様扱い』されたい方は
他の美容室に行った方がいいのかもしれません
サトウのお店に来られた場合は
上記の通り接客はしませんし
どう思われるかは別としてサトウの考えやこだわり、色々なことをお話しします(^^)
つまり
サトウの肩書きは
オーナー美容師
じゃなく
美容室やってるにーちゃん
なのです
友達の家に遊びに行くくらい
気軽な場所です
そんなサトウの部屋に今日迷い込んだ方は
西からやって来ました
ビフォー
ボブスタイルですね
襟足部分はツーセクションで切られていて
刈り気味になってました
髪質は硬め
クセは強め
量は多め
梅雨入りするし、矯正かけたくなる髪質ですよね
硬い髪質の方で矯正かけたことのある方は分かると思いますが
バリっとした質感になりやすく
毛先はピンピンになりやすいですよね?
ショートボブのスタイルでそう仕上がると
オカッパ
になるのでそれは避けたい
なので今回も
Sストレート
(ちょっといい方の縮毛矯正)
の出番です
薬塗って
温めて
キレイに伸ばして
カットして
アフターはこんな感じに
ボリュームダウンしましたね
ツヤツヤです
中もこんな感じに
硬い質感になりにくいのが特徴ですね
やはり
20000円
と言うのは少々お高いのですが
きっとご満足してもらえると思います
なんせ
サトウが最初から最後まで全部やりますからね!
お前そんなに上手なの?
と問われると
なんとも言えないのですが
少なくとも
同じ料金で
アシスタントの若い子が薬塗ったり
アイロンしたりするよりは
サトウが全部やる方が満足度は高いんじゃないかと思ってます
ところで
Sストレートの
『S』って何?
の疑問にお答えしておきます
これは675のみでそう呼んでいるので
他所の美容室では通じません
Sとは
サトウのS
凄くいいのS
サラサラのS
つまり
特に意味はありません
(≧∇≦)
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!
0コメント