こんにちは(´ー`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
今日もパッとしなかったですね〜
梅雨明けは嘘だったんですね、きっと
明後日は大河原の花火大会なのですが
雨こそ降らないにしても
たぶんなんか
イマイチ盛り上がりに欠けるような気がしますよね〜
夏祭りはやっぱり少し暑いくらいで始まって
花火が上がる頃に気温も下がってきて
花火大会の終わりに夏の終わりを感じる…
雨ですね涼しいなんてありえないのです!
とりあえず
サトウは
KICK THE CAN CREWのイツナロウバを聴いて
テンション上げておきます
あっ
サトウ
テンションの上がる出来事が一つあったんですよ!
それがコチラ
サトウ愛用のロールブラシ
サトウがブローの練習を始めた頃に買ったもので
それ以来使い続けておりました
10年は経ちますね
しかしながら
ここ数年は
ブラシの毛先も短くなってしまい
上手く髪の毛が引っかからずに
ブローがしにくかったんです
新しいの欲しいなぁと
思っておりましたが
いつの間にか廃盤になってしまって
見つからなかったのです
ですが
ドン
新品キタァ
新品は木のいい香りがしやがるぜ!
そう、このサイズ感ね
まだ使ってないので
毛も長く
全然開いてないので
これはこれで
最初は使いにくいのですが
徐々に馴染んでいくのです
この馴染んでいくって感覚
いいですよね〜〜
新品のデニムも
革ジャンも
かけたてのパーマも
徐々に馴染んでいくと
一番カッコいい!
…
ところで
ブラシの毛って短くなるの?
なるんです、これが
百聞は一見に如かず
ドン
左が新品、右がベテラン
ブラシの毛は
豚毛か猪毛を使ってまして
ドライヤーの熱で少しづつ焦げて
脆くなり
毛先から折れていってしまうのです
もちろん
美容師さんレベルで使い込めばの話で
おうちで使うぶんにはそこまで消耗はしないと思います
いやー
手に馴染んだモノを
また新品で手に入れられて
とても嬉しいです!
弘法筆を選ばず
と言いますが
サトウは弘法じゃないので
選びます
サトウブラシ選ぶ
語呂が悪い
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!
0コメント