こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
秋めいてきましたね
今日はお店にトンボが入ってきました
サトウは捕まえて
先日ブログに書いた
『トンボを気絶させる方法』
をお客さんに披露しました
えっ、凄い!
と驚いて頂けました
やり方はお店でお教えしますねー
さて
秋っぽいカラー
秋っぽいとはなんでしょうね
それを色で表現するならば
どうしたらいいんでしょうね
やっぱり
明るめより暗め
寒色系より暖色系
と言ったところですかねー
ビフォーはこんな感じでした
前回のカラーから2ヶ月
色持ちよくしてくれれば
基本的にはお任せしまーす
とのことで
秋っぽい感じにしようかなと
思いまーす
長〜い髪にカラーを塗るときは
濡らしてから塗るのが
マイブーム
カラー剤の伸びが良く
滑りも良いので
塗ってる方も塗られてる方も
ストレスがないですね
そんな感じで
アフターはこんな感じに
ツヤツヤ
なんだか落ち着きましたね
どの辺が秋っぽいのかと
問われますと…
暗くなったところかな
笑
イメージは栗色
マロン的な意味でね
サトウは無難な性格なのでね
お任せって言われると
やりすぎない感じにまとめます
お任せって言われて
ガッチリ攻めたデザインをやっちゃう
そんな性格に憧れますね
でも
サトウは自分にできる仕事を
全力でやるだけ
そいつが俺のやり方〜
マッチでした。
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!
0コメント