こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
こーやって毎日ブログを書いておりますと
ネットで探して見つけてくれて
それからご来店くださるお客さんもいるわけで
ありがたやありがたや
睡魔と闘いながら書いたりしてるので
たまに文章がダメダメだったりする時もありますけれども
どうぞ生暖かい目で見てくだされば幸いです
思えば
ブログ見て来ました!
ってお客さんは以前の勤め先ではいなかったので
続けて書いてみるもんですね
サトウは自分の喋るペースと間をそのまま文章として書いておりますので
お店で喋る時もほぼこのままです
3行ほど改行して喋る感じです
誰が見てるか分からないから当たり障りのないことを書いて
誰にも響かない文よりも
サトウなりの言葉で書いて
これを見てる中の誰か一人にでも響けばいいなーと
はい
と言う訳で
今日はそんな感じでお店を見つけてくださり
お店のLINEからご予約くださった
新規のお客さんです
ビフォーはこんな感じでした
はい
予約の時に
「ムラがあるんですけど大丈夫でしょうか??」
と質問がありまして
『まあ見てみないとなんとも…』
と答えまして
…
で
ご覧の通り
根元 黒
中間 少し明るい
中間〜毛先 けっこう明るい
と言った具合でして
なんでも
前に美容室で染めてもらった時に染まっていないところがあり
それがあんまりだったので
ホームカラーで自分で染めてしまって
それきり
だそうです
サトウとしては
黒染めによるムラじゃなかったのは幸いでした
黒染めのムラ修正は時間とお金がかかるので
事と次第によっては
サトウも匙を投げることもあります
今回は
塗りムラ染まりムラ
なので
まあなんとかなるかなーと
希望の色は
明るめのアッシュベージュのような色
いっぺんにムラ修正と色出しをするのはなかなか難しいけど
頑張って染めますねー
なんて事を言いながら
カラーリング
染まり上がりはこうなりました
なかなかいいんじゃないでしょうか?
並べて比べてみると
赤みが消えて
アッシュ系って感じになりましたねー
簡単にアフターにいきましたが
根元は明るくなり過ぎないカラー剤
中間は明るくするカラー剤
毛先は色を入れるだけのカラー剤
そんな感じで
塗り分けたりしたのですよ
ムラ修正は
こーやって一色にまとめて染めるのも良いですし
攻めのムラ染めにして
デザインとして活かす
と言う方法もありかなー
そのあたりは
時間と予算とご相談ですかねー
はい
ブログ見て来ましたってお客さんもそこそこにいらっしゃるので
お気軽にどうぞー
サトウはけっこう良いヤツですよ
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!
0コメント