内巻きをやりやすく 宮城 仙南 大河原 美容室 HAIR SHOP 675

こんにちは(´∀`)



大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!



はい



昨日



車を洗ったのに雪が降ってますね



あるあるです



サトウの普段の行いの悪さが露呈する結果になりましたね…



えーと



サトウはミィちゃんとケーちゃんだったら



ケーちゃんの方が好きです



そんな感じで



今日は内巻きをやりやすくするために



パーマをかけてみました



ビフォー
先月切ったばかりなので

悪いところはないですね
これくらい上手くセットができているなら

特に言うことはないのですが

もっとやりやすく

そして

スタイリングの持ちを良くしたい

なので

こないだブログに書いてたのみたくして欲しい!

コレですね

はい、やりましょう

今回は

カットはせずに

そのままパーマかけます

サトウが先月切ったばかりですからね

必要ないのに切ることもないのです


パーマの仕上がりはこうなってまして
中間から毛先にかかってます

このままムースでもつけて

ゆるいウエーブでも良いと思います

内巻きにするときは

よく乾かした後に

ブラシやクシで

内に整えると良いと思います

それがこちら
ふんわり丸い
とは言っても


萩の月ではございません


程よくクセのある髪だと


いい具合に丸くなる方もいらっしゃいますけど

あまりクセのない

スルッとした髪の方だと

ボリュームなくペタッとしたボブになっしまったりするので

軽くパーマかけてみるのも

いいかもしれないですね

クセの強い方は…

それを活かせるのか

自分でスタイリングできるのか

その辺りは相談に乗ります


パーマ試してみたい方はご相談くださいませ


以上でございます。

ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!

HAIR SHOP 675

宮城県の下の方 大河原町にある静かな美容室 髪をもっとキレイに! 髪をもっと面白く‼︎ をテーマにやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000