さらば黒髪 宮城 仙南 大河原 美容室 HAIR SHOP 675

こんにちは(´∀`)



大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!



今日は暖かくて良かったですね



明日は暑いくらいの気温だとか



急に暑くなられても身体に堪えるので程々にして欲しいですね



はい



3月ですからね



この時期になると



学校を卒業して



校則から解放された若者達がカラーをしにきたりしますね



初めてのカラーがホームカラーとか悲しくなりますね



美容室に染めに来てくれるってのは



とっても良いことだと思います



正しい知識と色んなメリットデメリット踏まえてお話をする



そしてカラーリングについての理解が深まる



今後の髪を左右すると言っても過言じゃないのが



初めてのカラーリングだと思うのです



というわけで



サトウに初めてのカラーリングを任せてくれたのが今回のお客さん



ビフォー
黒髪です
サトウが初めてカットしたのは

高校に入って間もない頃だったかなー

その時は腰近くまであるロングヘアでしたが

少しづつ短くなってこのくらい


初めてのカラーだから

色々とネットで探したりしたけど

分からないからお任せします!!

とのことで

いやー

女の子の初めてをもらうってのはアレですね

興奮してきますね←

冗談に聞こえない冗談はさておき

初めてのカラーですからね

明るくなりすぎてもちょっと

染まってるか分からないくらいの暗さでも違う

バイト先で明るいのもNG

 春からはまた学生だし

根本が伸びてきても定期的に染められるかもわからない

そんな色んな要素を踏まえ

サトウの出した答えはコレ!
めいっぱいハイライト!

ベースカラーは黒髪のまま

ハイライトを大量投入

言葉にすると派手になりそうな感じですが

仕上がりはこんな感じになってます

自然な明るさが出ました
あっ

長さも8センチくらいきりました
キラキラ

サラッと巻いてみた
か、かわいい…

うーん

初めてのカラーは

なんかこう

感慨深いものがありますね…



自然な明るさと

明度差のあるハイライトによる

髪の動き、揺らぎがいい感じです


ベースが黒なので

根本が伸びても気にならない

新しい学校が始まって

周りの様子を見つつ

次は全体染めでも良いかもね


 若者に人気のグレー系の色味なんかも

ハイライトやローライトを折り混ぜて染めている場合がほとんど


今回のカラーリングは今日の仕上がりでもキレイですし

次回以降に染める時の下準備的な役割もあるのです


そんな一粒で二度美味しいハイライト

オススメです


初カラーもご相談くださいませ!


以上でございます。

ご予約・お問い合わせはこちらからもできますのでお気軽にどうぞ!

HAIR SHOP 675

宮城県の下の方 大河原町にある静かな美容室 髪をもっとキレイに! 髪をもっと面白く‼︎ をテーマにやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000