こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
土日に沢山のご来店ありがとうございました
今月はですね
土日がガチガチで
平日がパラパラでしたね
ゆっくり快適に美容室を利用したい方は
平日がチャンスですよ
土日は早めに早めに連絡をお願いします
平日は当日予約でも大丈夫な場合が多いですが
土日の当日予約はかなりハードル高いです
希望のお日にちやお時間のある方は
どうぞお早めに
はい
今日は
先日のお客さん
やっばり赤くしたい!
ってことでまた来たくださいました
ビフォー
休みの日の朝イチに来てもらってるので
寝癖はご愛嬌
で
こちらが今回のために用意した
赤くなるカラー
見るからに赤くなりそうな感じがしますね
目標はまっすーの赤さです
これをたっぷり塗って
こーなりましたよ
赤い!
実は今回
初めて使うカラー剤だったのですが
ここまで高発色だとは思いませんでした
想像よりもずっと赤くなったのは嬉しい誤算でした
そうそう、こんな赤にしたかったです!
と満足してくださったご様子
サトウも一安心
全体をこれくらいの赤にするのは
色んな意味で
流石に誰でもできる訳ではないでしょうけれど
例えば
ボブの内側だけ
とか
ロングの襟足の一部分だけ
とか
アクセントで赤をプラス!
とかならオシャレだし
チャレンジしやすいかもしれません
で
何度も書きますけれど
こんな感じのカラー剤は
普段は用意がありません
理由は
本当に稀なオーダーだからです
なので
赤とか青とか緑とか
黄色とかシルバーとか
そう言ったカラーをご希望の場合
① カウンセリングで予約
② 来店時に希望の色やデザインを相談
③ 費用や時間の説明
④ 納得していただけたら施術日の予約
(場合によっては内金を預かります)
⑤ 施術
と言う流れになります
サトウのお店で一度やったカラーなら
予約の際に前回みたいな色でと伝えてもらえれば
①・②はカットできます
でもカラー剤を手配しないといけないので
1週間前くらいにはご連絡いただけると助かります
なぜこんな流れなのかと言いますと
とりあえずやってみて
なんか違う…
と言うのを避けたいというのもありますし
今回のお客さんは以前にブリーチの履歴もあって既にハイトーンだったので
サトウはブリーチをしていませんが
キレイに染めるためにはブリーチ必須
となると
2回くらいカラーをすることになります
カウンセリングと説明と施術と
これを一度にすると
時間が読めないくらいかかることもあります
一人でやってるお店なので
時間の読めない施術は大変であること
④に関しては
以前
特別なカラーを希望されて予約された新規のお客さんがいまして
そんなカラーだし新規だしこれは時間がかかるだろうと予想
日曜日の予約でしたが13時以降はそのお客さんの予約だけにしていたところ
まさかの無断キャンセル
正直ナメてんのかと思いましたよね
変更キャンセル別に構いませんけど
連絡くらい欲しい訳で…
以来
特別なカラーをご希望の方はそう言った流れを納得してもらっています
内金に関しては
カウンセリングした上でそのお客さんのためだけに用意するカラー剤なので
他のお客さんで消費する訳にはいきません
なので万が一キャンセルになることも踏まえ薬代だけは先に預かります
と言うわけです
お互いのためを思えばこその
ちょっと面倒なシステムですが
ご希望の方はご相談ください
長くなりましたが
たまにはこんなカラーもやるんだよ
ってことです
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!
Tel 0224-87-8013
LINE ID @amt4074w
0コメント