グラボブ

こんにちは(´∀`)



大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!



えー



パッとしない天気ですね



この先1週間くらいはこんな感じだとか



まあ



7月から8月にかけて



さんざん晴れてくれましたから



良しとしましょう



でも台風はやめてほしいです



はい



で今日はグラボブの話でも



グラボブと言うのはですね



グラデーションボブの略語で



グラデーションの入ったボブスタイル



ですね



グラデーション



つまり密な段が入ったカットです



グラデーションが入るとどうなるのか



言葉とイメージで表すと



低い位置に重心がある
厚みと奥行き感とボリューム感



そんな感じですかね



サトウは前にも書いたように



カット全般は好きなんですけど



このグラボブと言うカットは



まだスタイリストになる前にウィッグを使って切りまくったスタイルなので



今でも好きなカットの1つです



前下がり
前上がり
フラット
ウエイト
重め軽め



などなど色んな組み合わせでバリエーションがあることと



日本人の頭の形の弱点であるハチ張りゼッペキをカバーしやすいこと



そして割と誰にでも似合わせやすいこと



そんなところが好きですね



特に有名美容師さんである横手康浩さんのグラボブが特に好きで



よく横手さんのスタイルブックを見ながら真似て切ったものです



黒田知永子さんの髪型って素敵ですよね



あの方を切っているのが横手さんですね



とまぁそんなグラボブなんですけど



今回は



前下がりのグラボブのご紹介



ビフォー
えーと

7週間くらい前にワンレングスのボブから

グラボブに切ってあるので

既にグラボブです

イメージは米倉涼子さん的な前下がりにしたい!

と言うことでしたので

それっぽく切ってみました

このお客さんは

ちょっとクセがあり

膨らみやすいため

少し伸びただけでも随分と伸びてしまったように感じてしまいます

前回の良かったから同じようなかんじで

ってことなので

切っていきまーす


アフターはこんな感じです
これぞ前下がりのグラボブって感じです


斜め後ろから見たときの


後頭部のボリューム感が大事なポイントですね


えりあしを短く切って


その上にグラデーションでウエイトを作る


そうすることでゼッペキをカバーできますよ


後頭部にボリュームが欲しい


と言う声はよく聞くのですが


実際のところ


カットだけでボリュームを出すのは難しいんです


パーマとか乾かし方とかスタイリングとか


その辺りも上手く取り入れるとより良いのですけれど


カットだけで何とかするのなら


ボリュームがなくてもあるように見せる


ってのがいいと思います


上の写真のように


えりあしをグッと絞って


その上の毛を長めに残す


そうすると後頭部に膨らみができて


ボリュームが出たような感じになりますよ


サトウの主観的には


前下がりは大人っぽい印象で

前上がりは若い印象で

フラットはモードなイメージ


ですかねー


短く切りたい方


グラボブおすすめですよー


以上でございます。

ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!

Tel 0224-87-8013‭

LINE ID @amt4074w

HAIR SHOP 675

宮城県の下の方 大河原町にある静かな美容室 髪をもっとキレイに! 髪をもっと面白く‼︎ をテーマにやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000