こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
昨日と今日はお休みで
小旅行をしてきました
行き先はこちら
どん
自撮りおじさんの後ろにそびえる
大阪城
はい
大阪へ行ってきました
なぜ大阪なのか
それは
話を聞いてみたい美容師さんのセミナー的なものがあったのと
飛行機が安かったから
往復で8000円だったんですよ
行くしかないじゃないですか
あっ
ひとり旅です
えー
今日は食べたものの紹介しまーす
一軒め
麺屋 丈六
中華そば
月曜日のお昼
なんば駅の近く
なんば駅って沢山あって困りましたね
難波駅となんば駅と南海なんば駅
全部違うなんて…
さておきこちらのラーメンは
東大阪高井田系ラーメンと言うのがあるそうで
そちらを進化させたような一杯
サトウは大阪でラーメン食べるの初ですし
大阪自体が修学旅行以来なので
17年ぶりくらいですかね
なので
高井田風がそもそも分かりませんが
見た目の通り
しょっぱめですが
サトウは黒いスープのラーメンが好きなので
美味しくいただきました
二軒め
NAKAGAWAわず
淡麺+味玉
月曜日の夜
淡路駅の近くのお店さん
鶏だしの清湯スープでアッサリ系ではありますが
鶏油が大量で
あまりないバランス
そして
ツルツルの平打ち麺を合わせているのも珍しいなぁと
清湯と白湯の間のようなそんな感じでした
東北にはないラーメン
ちなみに
店主さんは弘道お兄さんにそっくりでした
三軒め
深夜カレー ディアブロ
ディアブロチキンカレー+温玉
東心斎橋にある雑居ビルの一室
夜〜深夜まではBAR
深夜〜朝まではカレー屋さん
ちなみに
2時から9時がカレー屋さんだそう
大阪はカレーも面白いらしい
と聞いたので
その中でも面白そうなお店に行ってみました
いわゆるスパイスカレーで
ピリッとくる辛さに
様々なスパイスによる香りが特徴的
とにかく辛いのですが美味さがあるのです
食後は後引く辛さに柑橘類の香りがあり爽やかな後味
9時までやってるんだから
朝飯に食べに行けば良いのに
深夜カレーって名前なんだから
深夜に食べないと
サトウはAM3時に食べに行きました
どうかしてるなぁ
驚いたのは心斎橋の辺りじゃ
まだ飲み屋とか普通に開いてるんですよね
活気のある良い街です
四軒め
大阪 麺哲
山
梅田にあるお店
なんじゃこりゃあ…!
と言いたくなるビジュアル
山と言うののは山かけ丼を意識してのこと
大量の山かけの下には
冷やした麺とタレ
刻んだチャーシューとマグロとネギ
これがまた美味いこと
冷やしとろろ蕎麦のラーメンバージョンて感じですかね
おそらく夏季限定のメニューと思われます
大阪を代表する名店だそうで
レギュラーもかなりの美味さとのことなので
また行きたいなぁと思います
はい
食べたもののこんなところですかねぇ
大阪と言えば粉もんですけれど
食べませんでしたね
笑
そう言えば道頓堀も行ってないな
うん
楽しかったけどいくつか反省点があるので
また大阪には行きたいと思います
ブログではこのくらいですかねぇ
その他の大阪での出来事に関しては
R指定な内容を含むので
聞きたい方はお店でお話ししようと思います
はい
今週も頑張りますかねー
あっ
月末の24・25もお休みするかもしれません
秋田に超有名な理容師さんが来てヘアショーをするとか
行ってみたいなと
そして日帰りはキツイなと
確定したらまた報告します
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!
Tel 0224-87-8013
LINE ID @amt4074w
0コメント