こんにちは(´∀`)
大河原町のゆるゆる美容室
HAIR SHOP 675
サトウです!
はい
えー
連休最終日
関西国際空港の中から書いてます
今回は
大阪と京都を巡りました
とは言え
電車の乗り継ぎもあやふやな土地なので
巡ったって程でもないんですけども
えー
初日の様子を書いておきます
仙台空港です
出発時は雨でした
まあ台風来てましたからね
最悪
飛行機飛ばない可能性あったので
飛んで良かったです
雲の上は快晴でした
ただ上昇中は揺れましたねぇ
空港からは電車で移動しました
大阪は天気良かったです
真夏の気温でした
電車を乗り換えて
到着したのは
こちら
京都のラーメン屋さん
洛中その咲
とある有名なラーメンフリークの方が食べているのを見て
これは行きたい
と思い行ってきました
食べたのはこちら
つけ麺です
冷たい出汁スープに麺が浸されているタイプ
右下のスープにそばのようにちょっとだけつけて食べます
でトッピングの下には
小麦の配合を変えた麺がもう一種
これねー
一言では言い表せない美味しさでした
麺だけ食べても美味
つけて美味
トッピングも美味
いやー
京都来てよかったと思わせる一杯でした
メニューはこんな感じでした
どれも美味しそうでした
その後は散歩がてら散策しました
外国人の方が多いですね
歩いていたら
本能寺がありました
なんか本能寺って
山の方にあるイメージだったんですけど
街中にありましたねぇ
えー
この時で15時半
調べたところ
15時からオープンのバーがあるとかで
行ってみました
hayasakaba
ハヤサカバ
早坂さんがやってる早くから開いてる酒場
カウンターのみで
2人掛け×5
落ち着いた雰囲気のマスターが美味しいお酒を作ってくれます
↑はジンリッキー
そして
モスコミュール
2杯飲みました
モスコミュールってなんで金属のマグカップなんですか?
と気になっていたことを聞いてみたら
売れないウォッカメーカーと
売れない炭酸水メーカーと
売れないマグカップ屋が
共同開発したのに由来しているらしい
と教えてくれました
へぇ〜
その後
大阪へ戻り
TRAD BAR ESPRIT
トラッドバーエスプリ
ジンリッキー
こちらは駅のそばで席数も多く
賑わってました
そして
BAR BLUE HOLE
バーブルーホール
ジンリッキー
こちらは
お初天神と言う繁華街にありまして
時間が遅かったので空いてました
一人でカウンターで飲むサトウに声をかけてくれるくらいには
気さくなマスターでした
そして
NORTH BAR
ノースバー
ジンリッキー
上のバーと同じビルにあったお店さん
地下で静かで薄暗い落ち着くお店
こちらのマスターは
かなり低めのテンションで
物静かな感じなのですが
お話しすると関西弁がクセになる面白いマスターでした
こちらではモスコミュールも飲みました
モスコミュールってなんで金属のマグカップなのか
京都のマスターが教えてくれましたって話ししたら
えーなんでなんで
へぇ〜知らんかったわ
みんなこれに作るからなんか自分もそうせなアカンのかと思っとった
そのくらいだったわ〜
明日からお客さんに話するわ〜
って言ってました
笑
あー
写真撮ってないけど
ハイボールも飲みました
マスター面白かったし
大阪に来たらまた来たいですね
えー
その後はホテルで寝よう…
と思ったらホテルが繁華街ど真ん中なもので
キャッチに捕まるサトウ
喋ってたらキャッチのにーちゃんが
岩手出身らしく
無駄に盛り上がって1時間だけ飲みました
たしか
レモンサワー2杯…
だったと思う
もう
かなり酔っ払ってましたからねぇ
笑
幸いにもホテルまでは30秒の場所なので無事に帰って寝れました
はい
そんな感じで
1日目でした
また明日に続きます
以上でございます。
ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話でお気軽にどうぞ!
Tel 0224-87-8013
LINE ID @amt4074
0コメント